バンド
TAMTAMの新譜がリリースされていた!! その名も、『We Are the Sun!』 (配信日2020年5月20日、アルバム発売日2020年6月3日) その中からリード曲 TAMTAM「Worksong! Feat.鎮座DOPENESS」がYouTubeにリリースされていたのでおすすめしていく。 相変わらず音が…
最近の鬼りぴ。 PEDROをご紹介して行く! くぅーーー。かっこいい。 イントロのセッション?音合わせ?のようなものは、少々わたくしは苦手なのですが、(音の鳴りが多いため) そこからのスタートダッシュが気持ちいい事。この上ない。 ちょっとラップっぽく…
今日は、”ネコをなでよう”という歌で、CHILLな一曲をお届けしたい。 OKAMOTO'S 「NEKO(Remix) feat. 呂布,MUD」!! 初めて知ったのは、Remixではない方。 OKAMOTO'S 「NEKO」でした。 本当は、原曲の「NEKO」をご紹介するつもりでしたが、RemixしかYOUTUBEに…
今回は、 松尾レミと亀本寛貴による音楽ユニット。 GLIM SPANKYのアルバム『Next One』をおすすめしていきたい。 リリースは、2016年。 初めに感じたのは、聴きにくさ わたしが2人のことを知ったきっかけは、 ラジオで流れていた「話をしよう」という曲。 ラ…
おそらくボカロの曲において、 世間に一番認知されているであろう曲「千本桜」。 今回は、和楽器バンドの「千本桜」をご紹介したい!! わたしはですね。 一番好きなジャンルがHIPHOPなのですが、 和楽器もそうですし、民族楽器のような音がとにかく好きで、 …
聴いていると、心が弾まずにはいられない曲がある。 2018年リリース。 clammbon(クラムボン)の一曲!! 問答無用だ。 問答無用に心をアゲアゲにしてくれる。 気分が落ち込んでいようとも、 雨が降っていようとも、 気分を晴れさせてくれる。 スキップしたく…
2019年といえば いきなりですが、 わたしは普段、テレビをまったく見ない者です。 なので、 地上波においてどんな音楽が話題になっているかというのは、 基本的に分からないことが多いのですが、 YOUTUBEを見ていると、 おそらくこの曲が話題になっているの…
先日、ODOLAというユニットの曲をご紹介させていただきました。 www.nosee-wave.com ODOLA「Metamorphose feat. Kuro」。 同曲には、Kuroという方が客演で参加しています。 そのKuroは、TAMTAMというバンドに所属しており、 上記記事では、TAMTAMのおすすめ…
ずっと真夜中でいいのに。 こちらは、曲名ではなく、アーティスト名。 ボーカルは、”ACAね”という方。 しかし、わかるのはそこまで。 今のところ、バンドなのかグループなのか不明のアーティスト。 略称は、ずとまよ。 wikiに活動開始からの経緯が掲載されて…